2019年10月01日
地球の歴史
地球も生き物ですから、大陸や島が水没したり隆起したりを繰り返しながら変動していることは、地震大国の日本に住む皆さんならご存知でしょう。たかだか百年そこらしか生きない今の人間にはあまりピンとこない話ですが、地殻変動のペースは皆さんが考えるよりもずっと早くてダイナミック。
現代人も遺跡の分析とかをしていますが、地球という星に遺されてきたランドマーク的なもののほとんどが今は海底や地底や山岳やジャングル等になってしまっていて、今の地球の文明レベルではほとんど何も解明できないのです。
それだから教科書などには、恣意的でなくとも正しい歴史の記述がないのです。霊能者やチャネラーが得る情報にはいい線を突いてるものもあるのですが、教科書等のデタラメ情報との隔たりが大きすぎて、自称賢いバカな学者(笑)にはとても受け容れられないものだったりするので普及しないのです。
歴史観ひとつ採っても、現代の地球人は皆が虚偽の情報に踊らされているのです。幼児や老人の方がまだ虚偽に踊らされずに済んでいるのかもしれません。
賢くなりたいのであれば、まずは謙虚に自分が愚かであることを認識する必要があるのです。