お知らせ

2020年12月10日

知の革新

中三の頃の美術の授業で生徒全員それぞれが大きな絵を描き、その作品をアルバムの表紙に加工したことがありました。
皆が何を描いたのかを気にもしませんでしたが、私は英単語「DIE」とだけ大きく描きました。
 
困惑した教員が処分してしまったのか、私のアルバムだけは紛失したとのことでした(笑)。
 
サスペンスドラマや怪談にも全く興味は無かったのですが、肉体死には興味津々の子供でした。
 
私はこの世へ出てくる度に哲学者のようなことをしていたらしく、今回も自然とそんな魂の傾向が現出したのでしょう。
 
肉体死について教えてくれる所はありません。
 
神智学は宗教だから別物です。
 
高校生の頃になってやっとチャネリング本と出会いました。
 
肉体を有していない知的存在からのレポートです。
 
例えば『バシャール』が有名ですね。
 
100年そこらだけ生きる普通の人間が気付いた事ぐらいでは、たかが知れています。
 
宇宙の千万億年単位の記録にアクセスすれば、星の真実に少しは近付くことができます。
 
まさに知の革新Knowing・Innovationです。
 
2007年に頭文字をとって「K・Iコンサルティング(株)」と命名した会社を設立しました。
 
長い準備期間を経て活動を本格化したく、今は疼いています。
写真の説明はありません。