2021年03月17日
無為自然
「無為自然」とは10代に出会った言葉でしたが、その意味が解った頃は30代でしょうか。
「I am that I am」も同じくその頃ですね。
何かを為そうと、あれこれあがく体験を経て初めて解る言葉です。
「金持ちになりたい」と願うのは、自分が金持ちにはならないと定義しているから。
「健康でありたい」と願うのは、自分が健康を損う事を前提としているから。
素敵な出会いを願うのは、自分には素敵な出会いが無いと想定しているから。
早い話、「どんな事柄であれ、それは自らの不自然な思いが実現させている事だ」との意味だったのです。
