お知らせ

2022年07月01日

文明のサイクル

精神衛生を保つのも難しい猛暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
より大きなテーマに向かっていれば、今問題視している事柄は相対的に小さな問題となるでしょう。
 
 
朝が来れば夜も来ます。そして必ずまた朝がきます。
夏が来れば冬も来ます。そして再び春になって夏になります。
 
 
その変化を認識できるから、昼夜や四季があることを皆が知っています。
 
 
実は文明の盛衰にも地球の法則があります。
 
 
それは約13,000年周期なので(その半分の約6,500年と倍の約26,000年も節目となりますが…)原則として数十年しか生きない肉体人間にはなかなか認識できません。
 
 
でもスピリットは生き通しですから、自分が本来は異次元の非物質生命であることを認識できれば千年万年単位の変化も理解できるようになります。
 
 
明日の講演会【古代の叡智】は、ぜひとも皆さんにその感覚を養ってもらいたく開催します。
 
 
参加には何も特別な準備はいりません。
 
皆さまのお越しをお待ちしています。
 
 
 
講演会の詳細はこちら