2020年11月20日
人生の収穫
近所を歩いていて、ふと秋を感じました。
私は田畑の多い田舎に生まれ育ったため、今の時期になると地域のお祭りがありました。
「収穫祭とはどんな意味なのだろう?」と気になって調べたのが10歳の頃でした。
秋に収穫を得るためには事前に種まきや田植えをし、継続して育成管理をする必要があります。
収穫そのものはそれほどでなかったとしても、そこに到達するまでには時間と労力と忍耐が要ります。
その大変さを認識することは子供にとって凄く重要です。
「人生で何を収穫するのか?」「そのためにはどのように生きるのか?」を考えるからです。
人生の収穫とは何でしょう。
「金銭」とは、水や肥料と同じく肉体維持には必要な手段ですが、収穫ではありません。
肉体死後も得られたと感じるものだけが収穫です。
手段が目的となってしまっている人があまりにも多いようですね。